動画制作/映像制作/動画編集ならクリエイターへ直接依頼できる「VideoWorks」
       
動画制作

群馬県でおすすめの動画制作会社3選!依頼する際に用意しておきたいことも解説

群馬県でおすすめの動画制作会社3選!依頼する際に用意しておきたいことも解説
B!
「自社の商品やサービスをアピールするには、どんな制作会社に依頼するのがいい?」
群馬県動画制作おすすめ制作会社が知りたい」

様々なツールが普及していますが、動画においても素人でも扱えるソフトが多数あり、誰でも容易に制作できるようになりました。

ですが、ビジネスシーンで活用する場合は、プロに依頼することをおすすめします。

動画のクオリティが企業のイメージや信頼性に直結するだけではなく、動画運用についてもサポートしてもらえることもあるからです。

しかし、どんな制作会社に依頼すればいいかわからない、というご担当者もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、全国のなかから、群馬県で動画制作におすすめの制作会社を紹介いたします。

記事の後半では、動画制作を依頼する際に用意していきたいこともまとめているので、これから動画制作の依頼をご検討の方は、ぜひ最後までお目通しいただき、参考になさってください。

■この記事の結論■

  • 群馬県には、地域やそれ以外にも発信していける動画を制作可能な制作会社がある
  • プロに動画制作を依頼する場合は、できるだけ具体的に決まっている情報を伝えられるよう用意しよう
VideoWorksバナー②-20231023

群馬県でおすすめの動画制作会社3選

それでは早速、群馬県で動画制作におすすめの制作会社を3社紹介します。

①株式会社Sunset films

株式会社Sunset filmsはブランディングを核に、グラフィックデザイン、写真・映像制作、3DCG、WEB・ECサイト制作、イベント企画・運営、プロジェクションマッピング、レーベル事業など、多岐にわたるサービスを提供しています。

北関東でも名だたるクリエイターたちが集結して結成されたSunset filmsは、特に映像作品において非常に高い評価を受けており、多くの賞を受賞しています。

この一貫したサービスと受賞歴が、企業のブランディングから具体的なクリエイティブ実行までのトータルサポートを実現し、口コミやクライアントの紹介を通じて大手企業を中心に中小企業・行政まで幅広い契約をしています。

制作会社 株式会社Sunset films
住所 〒370-0018
群馬県高崎市新保町16番地
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土日祝日
料金 要問い合わせ
実績 群馬県内を中心に企業や事業主のPR動画、プロモーション動画の制作のほか、ドローン撮影、Web広告の運用サポートなど、Webコンテンツに関するあらゆる制作の実績多数
特徴
  • 企画から納品までワンストップ対応
  • 広告業界で培ったノウハウでデザイン性の高いハイクオリティなコンテンツを制作
  • 納品後の活用を見据えたプロダクトを制作
  • 企業と視聴者のコミュニケーションを図れる動画構成を提案
  • 受賞歴の豊富なクリエイターによるドローン空撮
  • SNS広告やGoogle広告の運用をサポート
  • 商品やサービスのトータルプロデュースが可能

納品後を見据えた質の高い動画制作

株式会社Sunsetfilmsは、単なる動画制作にとどまらず、真に価値あるコンテンツを提供する企業です。

デザイン性に優れ、ハイクオリティな映像を、企画段階から納品まで一貫してサポートし、クライアントのビジョンを具体化し、視聴者に強く訴えかける動画を制作しています。

納品後の活用を見据えた制作を提案し、単に魅力的な動画を作るだけでなく、その動画が視聴者との相互コミュニケーションを生み出すことを目指しています。視聴者の心に響き、彼らのアクションを活性化させる映像こそが、真の効果を発揮するのです。

動画制作における課題解決と目標達成を支援するため、Sunsetfilmsは費用対効果の高いソリューションを提供しています。視聴者のエンゲージメントを最大化し、ブランドのメッセージを効果的に伝える動画を制作することで、クライアントの成功を支援しています。

さらに、この企業はドローン撮影においても高い実績を誇ります。ドローン資格を持つ専門スタッフが、安全かつ効果的なフライトを行い、美しい映像を提供。その実績は多くの受賞歴とともに証明されており、様々な放送局からも信頼を得ています。

特に、地上波で使用されるドローン撮影にも対応しており、これまでにNHK、日テレ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、BS番組など、数多くの制作に関わり、その品質と安全性が高く評価されています。

Sunsetfilmsの映像は、多様なプロモーション活動において強力なツールとなります。観光地や景観、構造物の撮影、その他のシーンにおいて、印象的で心に残る映像を提供することで、視聴者の記憶に残るプロモーションを実現します。

広告運用や販売プロデュースまで対応可能

株式会社Sunsetfilmsは、動画制作だけでなく、広告運用や販売プロデュースまで包括的にサポートしています。

商品やサービスの本質的な価値を広め、ターゲット層に効果的にアプローチするための広告運用や販売プロデュースを提供します。

この企業には、Google広告認定資格を持つ専門の担当者が在籍しており、メディア戦略に優れたスタッフが揃っています。

彼らはクライアントのニーズに合った広告案を提案し、SNSやYouTubeチャンネルなどの運用を含むWebマーケティングを見据えた動画制作を行います。また、クライアントの予算に合わせた最適なプロモーション提案や企画の打ち出しも可能です。

Sunsetfilmsの強みは、クライアントが自社では気付けなかったサービスや商品の魅力を引き出し、それを最大限に活かす広告運用や販売プロデュースにあります。

詳細な市場分析を行い、的確なターゲティングを行うことで、クライアントのブランド価値を高め、収益の向上に貢献します。

具体的には、ターゲット層に向けた魅力的なコンテンツ制作、効果的な広告配信、データに基づいた広告運用の最適化など、多角的なアプローチを採用しています。これにより、視聴者の興味を引き、行動を促すことができ、クライアントのビジネス成長をサポートします。

②株式会社ワールド

「株式会社ワールド」は、30年以上の動画制作実績を誇る制作会社です。

特にSNSで活用する動画やインターネット配信を得意としており、高いリピート率も信頼の証です。

制作会社 株式会社ワールド
住所 〒374-0013
群馬県館林市赤生田町2319-1
営業時間 9:00〜18:00
定休日 要問い合わせ
料金
  • 企業PR動画:682,000円(税込)〜
  • Web用動画、ドローン撮影:55,000円(税込)〜
  • イベント撮影各種:55,000円(税込)〜
実績 群馬県を中心に、企業や団体のPR動画や広告CM、イベント動画、Web用動画、番組制作、インターネット配信など幅広い映像制作実績
特徴
  • 企画から編集までワンストップ対応
  • 幅広いジャンルの制作経験で培ったノウハウ
  • 期待以上に応えていく対応力と提案力
  • 豊富な機材で撮影する高画質な映像
  • ドローン撮影でダイナミックな映像演出
  • 企業だけではなく、学校や団体の演奏会やイベントの記録撮影、インターネット配信も対応
  • プライベート用の映像制作やウェディング動画も依頼可能
  • 楽曲制作事業もスタートし、よりオリジナリティ溢れる映像制作が可能に

長年の経験から培ったノウハウと豊富な機材を駆使し、案件に合った高品質な動画を提供しています。

対応は企画から編集までワンストップで行っているので、相談しやすく柔軟に対応してくれます。

幅広いジャンルを制作してきた対応力と提案力で、多くのリピーターを獲得。

主にSNS用動画や企業PR動画を多く制作しており、より多様なターゲットにアピールできるよう趣向を凝らしています。

企業や自治体からの依頼のみでなく、学校や団体の演奏会やイベントの記録撮影や、インターネット配信にも対応しており、安定感のある対応に定評があります。

そのほか、ウェディングムービーや撮って出しの依頼にも対応。

ドローン空撮も色鮮やかでダイナミックな映像が撮影できるので、動画構成にバリエーションが増え、より魅力あふれる動画制作が可能です。

制作会社ではめずらしく楽曲制作事業も行っているので、より動画のオリジナリティを出したい方におすすめです。

③合同会社マークス・ブランディング

「合同会社マークス・ブランディング」は、BtoBに特化したWebコンテンツを制作している会社です。

事業内容は多岐にわたり、デザインを軸とし、動画制作のほかにブランディングやWebデザインを通して、採用・販促ツールを提供しています。

制作会社 合同会社マークス・ブランディング
住所 〒370-0003
群馬県高崎市新保田中町内
営業時間・定休日 要問い合わせ
料金 要問い合わせ
実績 群馬県を中心に企業や事業、店舗のPR動画やWebサイト用動画、プロモーション映像、採用促進動画など幅広いジャンルで多数の制作実績
特徴
  • 企業と視聴者をデザインでつなぐコンテンツ作り
  • 丁寧なヒアリングと打ち合わせで最適解を導き出す
  • 自然体の強みを表現し商品価値を高めるデザイン
  • 制作後も運用や効果検証を実施
  • Webサイト制作やブランディングにも対応
  • 採用ツールや販促ツールとしてのあらゆるデザインが可能

作り込みすぎない、自然体の強みや良さを活かした表現で、商品やサービスの価値を高めるデザインを手掛けています

丁寧なヒアリングを行い、最適解を導き出し、企業とユーザーや顧客との距離を縮めるコミュニケーションとしてのコンテンツを制作。

動画制作においては、制作するだけではなく、公開後の運用や効果検証も実施してくれます。

ドローン空撮にも対応しており、より印象的で美しい映像が期待できます。

動画としてのクオリティや効果もさることながら、デザインに特化した制作会社のため、見せ方としてのブランディングも得意としており、商品パッケージデザインやWebサイトの制作を含め多くの実績を積んでいます。

大きい会社ではないですが、そのぶん案件や要望にしっかり寄り添った温度感のある対応が特徴です。

様々な相談ができるので、Webサイトや動画を含めた総合的なブランディング向上を目指したい方におすすめです。

プロに動画制作を依頼する際に用意しておきたいこと

チェックリストの前で鉛筆を持つ男性

動画制作を依頼する場合は、問い合わせ後のヒアリングの際にできるだけデータや概要が載っている簡単な企画書を用意しておくことをおすすめします。

ですが、どんな情報を用意しておけばいいかわからない、という方もいらっしゃるでしょう。

主に以下の情報をまとめ、要望として制作会社に相談してみましょう。

目的やコンセプト

動画制作の目的を明確にすることが何より大切です。

自社の新商品をPRするのか、会社の魅力を伝えるのかなど、動画で何を伝えたいのかをはっきりさせましょう。

例えば、新しい健康飲料の宣伝動画なら「手軽に栄養が摂れる便利さを伝え、20代から40代の働く女性に飲んでもらう」といった具体的な目的を決めます。

目的が明確だと、制作会社との打ち合わせもスムーズに進みます。

また、目的は主に「認知拡大」「ブランディング」「集客」の3種類があります。

新サービスの認知拡大が目的なら、短い動画の中でサービス名を印象付けることが効果的です。

一方、集客が目的なら、サービスの内容や利点を丁寧に説明する必要があります。

目的によって動画の作り方が大きく変わるので、どの目的に当てはまるかを決めておきましょう。

ターゲットや目標

依頼・引き抜くイメージ

動画を見てほしい人、つまりターゲットを明確にすることも重要です。

性別や年齢だけでなく、職業や家族構成まで考えると良いでしょう。

子供向けのおもちゃを宣伝する動画でも、ターゲットが30代の母親なのか、50代の祖父母なのかで、動画の雰囲気は変わります。

また、動画を通して達成したい具体的な数値目標も決めましょう

「YouTube再生回数10万回」「問い合わせ件数50件」など、はっきりとした数字を設定します。

曖昧な目標では、動画の方向性を定めるのが難しくなります。

目標数値を明確にすることで、制作会社も効果的な動画を提案できるようになります。

予算

動画制作には様々な費用がかかるため、予算は事前に決めておく必要があります。

予算の幅を伝えれば、制作会社はその範囲内で最適な内容を提案でき、後から追加費用が発生するリスクも減らせます。

予算を決める際は、複数の制作会社の相場を確認し、妥当な金額かを判断しましょう。

オリジナル映像を使う本格的な企業PR動画なら100万円以上の予算が必要かもしれません。

一方、シンプルなアニメーション動画なら数万円から作れることもあります。

予算は制作の大きな指針となるので、納期と合わせて早めに決めておくことをおすすめします。

納期

準備のイメージ

動画の納期は、制作を依頼する前に必ず決めておきましょう

納期を決めると、制作会社も作業の進め方や人員の手配がしやすくなります。

また、制作途中で修正が発生することも多いです。

例えば、ナレーションの言い回しを変えたい、BGMを変更したいなど、様々な修正が出てくることがあるため、余裕を持った納期設定が大切です。

特に、年末商戦や新年度キャンペーンなど、重要な時期に合わせて動画を使いたい場合は、早めに依頼しましょう。

動画の活用方法や配信希望媒体

動画をどのように使い、どの媒体で配信するかも事前に決めましょう。

動画は媒体によって、動画の長さや解像度が変わるため、YouTubeで商品説明をする、InstagramでPR動画を流すなど、具体的に考えておきましょう。

例えば、YouTubeなら5分程度の長尺動画も可能ですが、Instagramなら1分以内が適しています。

また、テレビCMなら高解像度が必要ですが、ウェブサイト用なら低解像度でも問題ないことがあります。

事前に媒体を決めておけば、制作会社は最適な動画を提案できるようになります。

参考にしたい動画

Youtube動画・広告のイメージ

理想の動画イメージを制作会社に正確に伝えるため、参考動画を用意しておきましょう。

自社が目指す動画の雰囲気、表現方法、演出などに近い動画を3〜5本選びます。

言葉だけでは伝わりにくい部分も、実際の映像を見せることで解消できます。

IT企業がサービスを紹介する動画を作る場合、「アニメーションを使い、分かりやすく説明している動画」を参考に示すと良いでしょう。

または、化粧品会社が商品PRを依頼する際は、「モデルの表情を生かした、美しい映像の動画」を参考にするといいです。

参考動画があれば、イメージの共有がスムーズになり、後々の大幅な修正も減らせます

ですが、先述の通り、動画制作は予算によるところが大きくなります。

予算によっては希望が叶わない場合もあるので、その点はしっかりと認識し、制作会社に相談しましょう。

まとめ 〜群馬県でおすすめの動画制作会社で魅力溢れる動画をづくりを依頼しよう〜

本記事では、群馬県でおすすめの動画制作会社を紹介しました。

動画制作は単に依頼すればいいというものではなく、サービスや商品に合った動画を制作してもらえるかが非常に重要です。

運用までプロに依頼したい場合は、制作費用だけではなく、運用にも予算を用意する必要があります。

自社が思い描く動画がどういったものなのかを具体的にするためにも、依頼する際のデータや企画書は必須です。

記事の内容を参考に、打ち合わせしやすいよう情報をまとめ、ぜひ自社に合った制作会社を見つけましょう。

関連記事

動画制作人材探すのに困っていませんか?
フリーの動画クリエイター募集中

ピックアップ記事

企業におすすめの動画制作会社/映像制作会社10選!...

企業におすすめの動画制作会社/映像制作会社10選!...

動画制作をプロに依頼する場合の相場は?必要な制作費...

動画制作をプロに依頼する場合の相場は?必要な制作費...

動画制作の依頼から納品までの流れを解説!知っておく...

動画制作の依頼から納品までの流れを解説!知っておく...

新着記事

石川県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社4選!プロに依頼するメリットも解説

石川県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社4選!プロに依頼する...

新潟県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社4選!プロに依頼するメリットも解説

新潟県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社4選!プロに依頼する...

岐阜県でおすすめの動画制作会社3選!依頼先を決める際のポイントも解説

岐阜県でおすすめの動画制作会社3選!依頼先を決める際のポイントも解説

東京都でおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼する際に決めておきたいことも解説

東京都でおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼する際に決めておきたいこ...

和歌山県でおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼するメリットも解説

和歌山県でおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼するメリットも解説

岡山県で効果の高い動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼するメリットも解説

岡山県で効果の高い動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼す...

埼玉県でおすすめの動画制作会社3選!依頼する際に用意しておきたいことも解説

埼玉県でおすすめの動画制作会社3選!依頼する際に用意しておきたいことも...

群馬県でおすすめの動画制作会社3選!依頼する際に用意しておきたいことも解説

群馬県でおすすめの動画制作会社3選!依頼する際に用意しておきたいことも...

山形県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼するメリットも解説

山形県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼する...

福井県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロへ依頼するメリットも解説

福井県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロへ依頼する...

人気記事

カテゴリー

VideoWorksで制作依頼のできる動画ジャンル

テレビCM Web広告 デジタルサイネージ Webサイト 展示会 Youtube Facebook Instagram Twitter ECサイト アニメーション モーショングラフィック CG 3DCG AR VR MR ドローン 撮影 編集

動画制作/映像制作/動画編集を個人クリエイターに依頼するなら「VideoWorks」

動画制作のニーズは多様化しながら高まってきました。従来のように結婚式で使う個人的な動画などに加えて、大切な思い出のシーンを動画にして残すといった方法も人気です。映像制作を動画制作会社/映像制作会社に依頼すると費用が高額になりやすいので、個人クリエイターに依頼するといいでしょう。動画制作を個人に依頼するなら「VideoWorks」がおすすめです。気になる費用や相談も無料で対応してくれるので安心できます。映像制作のマッチング実績が豊富で多くのクリエイターが登録しているため、得意な分野に依頼できるのが大きなメリットです。

「VideoWorks」は個人用よりも企業で活用される動画制作がメインで、用途に合わせた依頼ができます。たとえば、新商品の紹介や説明、店舗のプロモーションなど、企業のニーズに合う動画制作が可能です。映像制作の知識がなくても、まずは相談してみてください。VideoWorksでの動画制作は、動画制作会社/映像制作会社に依頼するよりも費用が安くなるうえにマッチング実績の多さが人気の理由です。