動画制作/映像制作/動画編集ならクリエイターへ直接依頼できる「VideoWorks」
       
動画編集スクール

主婦/主夫や女性にも人気の動画編集スクール10選!おすすめの特徴や受講内容などを徹底比較!

主婦/主夫や女性にも人気の動画編集スクール10選!おすすめの特徴や受講内容などを徹底比較!
B!
動画編集スクールって主婦/主夫や女性が通っても大丈夫かな?」
主婦におすすめの動画編集スクールがどこか知りたい!」
動画が日常に当たり前になじんだなかで、動画編集はかなり身近な作業になりました。

SNSでも動画投稿が多く、多くの動画をご覧になっている主婦/主夫の方も多いのではないでしょうか。

実は、動画編集は主婦の方や女性にもおすすめのお仕事なことはご存知ですか?

そこで今回は、主婦/主夫の方にもおすすめの動画編集スクールをまとめてみました

ちなみに、初心者からでも3ヶ月でプロクリエイターを目指せるむびるスクール」が学習しやすくおすすめです!

【むびるスクールのおすすめポイント】

  • 初心者から3ヶ月プロクリエイターを目指せる!
  • 動画編集ソフトのスキルのほか、ビジネススキルも習得可能
  • 案件獲得サポートや案件紹介も充実
  • 卒業後も続くマンツーマンサポート

ぜひ最後までチェックしていただき、動画編集学習の参考になさってくださいね。

動画編集スクールの選び方から見てみる!➤➤➤
早速おすすめの動画編集スクールを見てみる!➤➤➤

最短3ヵ月で稼げるスキルが身に付く
むびるスクール
むびるスクールのロゴ-20240805 むびるスクール バナー SEO用-2
  • 未経験でも始めやすい月額4,583円(税込)~!
  • 副業も専業も目指せる充実コース!
  • 卒業後も案件獲得を徹底サポート! ※入学金を除いた授業料12分割払いの場合

目次 [表示]

主婦/主夫の方におすすめの失敗しない動画編集スクールの選び方は?

女性/パソコン/はてな

おすすめの動画編集スクールを紹介する前に、まずどういう点に注意して自分に合う動画編集スクールを選べばいいか、その選び方から確認しましょう。

確認する項目が明確になると、サービスを比較検討しやすくなります。

学習目的がカリキュラムと合っているか

虫眼鏡・はてな

動画編集スクール選びで一番大切なのは、自分の学習目的に合ったカリキュラムがあるかどうかです。

「趣味で動画を作りたい」のか、「プロの動画クリエイターとして働きたい」のかによって、必要なスキルや知識は大きく異なります。

スクールのカリキュラムをよく確認し、自分の目的に合った内容が含まれているかを確認しましょう。

特に、未経験の方や初心者の方は、基礎から丁寧に教えてくれるスクールを選ぶのがおすすめです。

家事や育児をこなしながら学べる内容か

主婦/主夫の方は、家事や育児の合間に学習時間を確保する必要があります

そのため、オンラインで学習できるスクールや、短時間で集中的に学べるスクールを選ぶのがおすすめです。

また、教材が分かりやすく、繰り返し学習できるスクールも、家事や育児の合間に効率よく学習する上で重要です。

ご自身のライフスタイルのなかで、無理なく学習できることがいちばんですね。

主婦の方も学習しやすいおすすめの動画編集スクールを見てみる!➤➤➤

就職や副業・フリーランス向けのサポートは充実しているか

ソファ/女性/スマホ

動画編集スキルを活かして副業やフリーランスとして働きたいと考えている方は、案件獲得や営業方法など、副業やフリーランス向けのサポートが充実しているスクールを選びましょう

スクールによっては、案件紹介やポートフォリオ作成のサポートを行っている場合もあります。

再就職を考えている方は、就職サポートも行っているスクールが良いですね。

特に主婦の方は、育児があるとお仕事から離れている期間が長かった、という方もいらっしゃいます。

ブランクがあるといろいろと不安になってしまうもの。

安心して仕事を始められるよう、卒業前後のサポートがどれくらいあるか、自分の希望する働き方に合うかもよく確認しましょう。

案件紹介や案件獲得サポートも充実のおすすめのスクールを見てみる!➤➤➤

支払いプランは無理がないか

お財布を持つ女性/パソコン

家計に負担をかけない支払い方法があるかどうかを確認しましょう。

一括払いだけでなく、分割払いやクレジットカード払いに対応しているスクールだと支払いを分散できるので、負担が軽減されます。

月々1万円程度から始められる支払いプランなら、無理なく学習を続けられそうですよね。

教材費や資格試験の費用など、追加料金の有無も確認が必要です。

また、受講期間の延長時の追加費用や、中途解約時の返金制度についても事前に確認しておきましょう。

プロの講師が教えているか

オンライン授業の男性講師

動画編集スクールは、現役で活躍している講師から学べるスクールを選びましょう。

仕事の現場で使えるテクニックや、クライアント対応の実践的なアドバイスが得られるだけでなく、マンツーマン指導があれば、分からないところを丁寧に教えてもらえます。

また、動画の世界も流行り廃りがあるので、現役のクリエイターなら業界の流れやトレンドなども聞けるかもしれません

講師の実績や作品例をチェックし、自分の目指す方向性と合っているか確認することも重要です。

講師との相性も重要なので、無料体験や説明会で直接話を聞いてみましょう。

現役のプロ講師や専属メンターと二人三脚で学べるおすすめの動画編集スクールを見てみる!➤➤➤

口コミや評判は良いか

評価・レビュー・口コミ

同じ主婦・主夫の受講生の体験談は、スクール選びの参考になります。

特に家事や育児と両立できているか、実際に収入につながったかなどの口コミは重要なので要チェック。

SNSや口コミサイトでの評判をチェックし、良い点も改善点も把握しましょう。

卒業生の作品例や就職・副業の実績も、スクールの質を判断する材料になります。

説明会で実際の受講生に話を聞けるスクールなら、より具体的な情報が得られるので、積極的に参加してみましょう。

「選んじゃダメ」の動画編集スクールは選ばない!

女性/スーツ/プラカード/ばつ

動画編集スクールはさまざまあり、質の良くないスクールは、共通の「選んじゃダメ」な特徴があります

【選んじゃダメな動画編集スクールの特徴】

  1. 料金や学習内容が不透明
  2. カリキュラムの詳細や受講中の様子が明示されていない
  3. 追加料金が多い
  4. 卒業後のサポートがない
  5. こちらの質問にしっかり答えてくれない

また、最新のソフトを使用していない、講師の実績が不明確、受講生の成果が公開されていないスクールも避けるべきです。

無料説明会で疑問点を解消できないスクールは、学習中のトラブルも懸念されます。

良質なスクール選びが充実した学習への第一歩になるので、特に上記のポイントに気をつけて、ご自身にあった最適なスクールを選びましょう。

主婦/主夫におすすめの動画編集スクール10選!

それでは早速、主婦/主婦の方におすすめの動画編集スクールを10校紹介します!

今回は特に「通いやすい価格か」「動画編集のスキルを深く学べるか」に焦点を置き、おすすめ度評価をしています。

スクール名 むびるスクールむびるスクールのロゴ-20240805 ChapterTwoChapter Twoロゴ STUDIO USSTUDIOUSロゴ デジハクデジハク デジタルハリウッドStudio by LIGデジハリスタジオLIGロゴ デジハリオンラインデジハリオンライン DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースDMMWEBCAMP ヒューマンアカデミーヒューマンアカデミーロゴ FammFamm SHElikesSHElikes_ロゴ
おすすめ度 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★✩ ★★★★✩ ★★★★✩ ★★★★✩ ★★★★✩ ★★★✩✩ ★★★✩✩ ★★★✩✩
料金 月額4,583円(税込)〜 月額8,933円(税込)〜 月々4,584円〜 月々6,220円(税込)〜 月々3,548円(税込)〜 74,800円(税込)〜 月々14,900円(税込)〜 月々3,600円(税込)〜 月々8,900円〜 月額6,750円(税込)~
受講期間 最短3ヶ月 最短3ヶ月 2ヶ月〜 90日/無期限 1ヶ月〜 3ヶ月〜 4週間〜16週間 3ヶ月〜 1ヶ月〜 1ヶ月〜
学習スタイル オンライン オンライン オンライン オンライン オンライン+通学型 オンライン オンライン オンライン or 通学 オンライン オンラインor通学

①むびるスクール

むびるスクール-TOP
むびるスクールの評価
価格帯 ★★★★★
初心者向け ★★★★★
副業・フリーランス向け ★★★★★

【むびるスクールのおすすめポイント】

  • 未経験でも「稼げる」スキルを身につけられる!
  • 案件マッチングサービスで実績づくりも安心
  • お得にはじめられるキャンペーンを実施中!
動画編集スクール名 むびるスクール
料金(税込) 月額4,583円(税込)~※

  • プレミアプロ(Premiere Pro)基礎コース:110,000円
  • ウェディング案件コース(Pr基礎コース追加オプション):165,000円
  • YouTube編集案件コース(Pr基礎コース追加オプション):165,000円
  • アフターエフェクト(After Effects)コース:275,000円

最大10万円OFFの期間限定キャンペーン実施中!➤➤➤

※入学金を除いた授業料12分割払いの場合

そのほかの料金 Adobe契約費:3,300円ほど/月
学習期間
  • プレミアプロ(Premiere Pro)基礎コース:1か月
  • ウェディング案件コース(Pr基礎コース追加オプション):1か月
  • YouTube編集案件コース(Pr基礎コース追加オプション):1か月
  • アフターエフェクト(After Effects)コース:3ヶ月
講座時間
  • オンライン研修:毎週1回(2時間/回・全12回)
  • ビデオ研修:100本以上(受講者は視聴無制限)
学習スタイル
  • プレミアプロ(Premiere Pro)基礎コース:ビデオ講座+マンツーマン相談
  • ウェディング案件コース(Pr基礎コース追加オプション):オンライン受講
  • YouTube編集案件コース(Pr基礎コース追加オプション):オンライン受講
  • アフターエフェクト(After Effects)コース:オンライン受講
学習内容
  • ワンランク上の動画編集スキル
  • 案件獲得に必須な商談・営業スキル
  • ポートフォリオ制作など
使用ソフト Adobe After Effects(アフターエフェクト)/Adobe Premiere Pro/Adobe Photoshop
サポート体制
  • 動画制作サービス「むびる」「VideoWorks」での案件獲得サポート
  • マンツーマンでサポート(LINEやZoomなど)
  • 24時間対応のチャットサポート
  • 卒業後も無制限の添削&質問サポート
こんな方におすすめ
  • 副業を始めたい方
  • フリーランスに興味のある方
  • 趣味から仕事にステップアップしたい方
その他 LINE友達追加で授業3回分の動画教材を無料プレゼント
もっと見る閉じる

未経験でも「稼げる」スキルを身につけられる!

自宅でパソコンを見る女性

むびるスクールでは、最初のヒアリングでどんなカリキュラムが最適かをアドバイス。

「扶養内で稼げる働き方をしたい!」「こんな仕事ができるようになれればと思っている」など、目標に合わせたコースを提案いたしますので、安心して学習をスタートできます。

授業は「オンライン授業+充実サポート」で、初心者でも学習しやすい環境が整っているのもポイント。

オンラインなので、時間や場所にとらわれず、家事の合間やパート・お仕事のない時間などご自身のペースで学習を進められますよ。

また、分からないことがあれば、専属メンターにいつでも質問できるサポート体制も整っており、受講生一人ひとりに向き合って丁寧に対応してくれるので、挫折しにくいことも特徴です。

もちろん、Adobe Premiere Pro やAfter Effectsといったワンランク上のソフトスキルを学べるので、「動画編集で30万円の収入を目指したい!」という方もぴったり

無料説明会ではさまざまなご相談もしっかりうかがいますので、少しでも気になる方はぜひ気軽に参加してみてくださいね!

案件マッチングサービスで実績づくりも安心

むびるスクール_むびるとVideoWorksの共同運営

むびるスクールは、動画制作のマッチングサービス「むびる」と「VideoWorks」が共同で運営しているスクールです。

卒業生にはスキルや得意分野に合わせて案件を紹介できるため、スクールを卒業するとすぐに動画制作の案件を受けられ、実績づくりが可能!

「卒業したけど、仕事がない…」と心配の方も大丈夫です。

ウェディングムービーやYouTube動画の制作・編集依頼も多く、スクールで学んだことをすぐに活かせますよ。

また、案件マッチング数も業界トップクラスなので、さまざまなお仕事に挑戦できることも特徴。

ビギナー向けから企業案件といったハイグレードな案件まで幅広く掲載されているので、「ゆくゆくはいろんな動画制作に挑戦してみたい!」といった方にもおすすめです。

さらに、むびるスクールでは、動画クリエイターとして長期的に活動していくためのキャリアサポートも充実!

▶ 卒業後も続く!むびるスクールの充実した3大サポート ◀
商談サポート むびる専属メンターが3回までオンラインで商談や打ち合わせの席に同伴し、進行をサポートします。
制作サポート 初回の動画制作を、専属メンターがしっかりサポート
質問・添削サポート 卒業後も質問・添削は半永久的にサポート可能で、卒業生限定のコミュニティもあり

ご自身で獲得した案件についてのサポートもあるので、安心して動画クリエイターとしての第一歩を踏み出せますね。

無料相談会参加者限定!お得にはじめられるキャンペーンを実施中!

むびるスクールのキャンペーン

むびるスクールでは現在、無料相談会を実施しております。

また、相談会にご参加いただいた方限定のキャンペーンも実施中!

受講料が最大10万円OFFになるなど、お得にはじめるチャンスです。

ぜひ無料相談会にご参加いただき、キャンペーンを受け取ってくださいね。

②ChapterTwo

最短3ヵ月で稼げるスキルが身に付く
Chapter Two「動画クリエイターコース」
Chapter Twoロゴ
Chapter Two-動画編集コース-20250121
  • 月額8,933円(税込)~で始められる!
  • 受講満足度は驚異の95%!
  • 卒業後は案件獲得を徹底サポート!
ChapterTwoの評価
価格帯 ★★★★✩
初心者向け ★★★★★
副業・フリーランス向け ★★★★★

【ChapterTwoのおすすめポイント】

  • 動画編集スキルだけじゃない!営業スキルも学べて主婦の方も安心
  • Adobe After Effectsを中心に稼げるスキルだけを学ぶ
  • 卒業後も続く専属メンターサポート

 

スクール名 Chapter Two
料金 398,000円(税込)
※分割払い:月々8,933円(税込)〜 (入学金を除く)
そのほかの料金
  • Adobe年間契約費:月々3,300円ほど
  • 編集用マウス:数千円〜1万円 (なければ)
  • 高スペックPC購入費:要相談
  • PCモニター:1〜2万円ほどのもの (なければ)
学習期間 約12週間
講座時間・本数
  • Zoom研修:毎週1回(2時間/回・全12回)
  • ビデオ研修:50本以上(無制限に視聴できる)
学習スタイル・場所 オンライン完結
学習内容
  • 案件獲得のための営業ノウハウや商談コミュニケーション術
  • 企画、構成術や絵コンテ作成
  • 動画マーケティング
  • オリジナル作品制作スキル など
使用ソフト Adobe After Effects / Adobe Premiere Pro / Adobe Illustrator基礎
特徴
  • 営業活動支援(商談への講師同伴/ 3回、作品実績の共有、契約書など実務書類の提供、営業講義の視聴 など)
  • スクール側からの仕事発注で確実に実績を積める
  • 講座録画ビデオ無期限視聴
  • バーチャルオフィスを使用可能
  • 24時間質問可能
  • 卒業後も月々5,000円~添削やコミュニティ参加の継続可能
その他
  • 動画編集ツール実質3ヶ月無料
  • 無料カウンセリング参加で最大100,000円OFF
  • 相談会参加で体験講座やロードマップビデオを無料視聴
もっと見る閉じる

動画編集スキルだけじゃない!営業スキルも学べて主婦の方も安心

「動画編集のスキルを身につけても、どうやってお仕事をもらえばいいの?」そんな不安を感じる方もいるかもしれません。

特に現在お仕事から離れている主婦/主夫の方は、お仕事再開にあたって心配なこともたくさんありますよね。

ChapterTwoでは、動画編集スキルだけでなく、お仕事をもらうための営業スキルも習得可能

2週間の営業プログラムでは、新規顧客の獲得方法や商談の進め方など、役立つノウハウを学べるほか、サポート期間内であれば、ご自身の営業活動で獲得した商談に講師が同席してくれるサービスもあります。

プロの目線でアドバイスをもらえるので、自信を持ってクライアントと交渉できるようになりますよ。

契約書や見積書など、仕事で必要な書類のテンプレートももらえるので、安心して準備を進められることも魅力です。

Adobe After Effectsを中心に稼げるスキルだけを学ぶ

ChapterTwoでは、高単価案件を狙える「Adobe After Effects」や「Adobe Premiere Pro」の習得に力を入れています。

After Effects
(アフターエフェクト)
Premiere Pro
(プレミアプロ)
  • モーショングラフィックスやビジュアルエフェクトの作成に特化
  • レイヤーベースの合成機能を持ち、複雑なアニメーションを作れる
  • 豊富なプラグインやスクリプトで機能拡張が可能
  • 動画編集に特化したプロ仕様の編集ソフトウェア
  • 多様な形式の動画や音声ファイルを扱える
  • After Effects等ほかのAdobe製品との連携が優れている

プロの現場でも使われているソフトなので、使いこなせるようになればお仕事の幅が広がります。

動画編集の基礎から応用まで、段階的に学べるカリキュラムが用意されているので、初心者の方でも安心して学習を進められるだけでなく、オンライン形式なので、お子さんの世話や家事の合間に、自分のペースで学習できるのも嬉しいポイントです。

卒業後も続く専属メンターサポート

受講期間中はもちろん、卒業後も専属のメンターが徹底的にサポート!

学習の進捗管理や質問対応、進路相談など、様々な面でサポートを受けられるので、挫折しそうになっても安心です。

また、卒業生同士の交流の場や、気軽に相談できるコミュニティも用意されており、同じ目標を持つ仲間と繋がれることでモチベーション維持になるだけでなく、ひとりで学ぶ孤独感も軽減できますね。

また、現在お得なキャンペーンも実施中!

ChapterTwoのお得な4大キャンペーン

体験動画もプレゼントしているので、よりどのように学べるのかを知れるチャンス!

ぜひお気軽に無料カウンセリングに参加してみてくださいね。

③STUDIO US

STUDIO US

STUDIO USの評価
価格帯 ★★★★★
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★★★

【STUDIO USのおすすめポイント】

  • 900本以上の講習動画と最大50本の動画制作
  • 初心者から学べる実践型のカリキュラム
  • 卒業後に案件紹介もあり高単価案件にも挑戦可能

 

動画編集スクール名 STUDIO US
料金
  • 動画編集コース:55,000円(税込)
    (分割払い 月々4,584円〜)
  • 動画クリエイターコース:99,000円(税込)
    (分割払い  月々8,250円〜)
  • 動画クリエイター総合コース:165,000円(税込)
    (分割払い 月々13,750円〜)
  • 買い切りオプション:+55,000円
    (継続回避不要、学び終えるまで受講可能)
そのほかの料金
  • Adobeツール契約費
  • インターネット環境
学習期間 2ケ月~
講座時間 自学習型
学習スタイル オンライン受講
学習内容・コース
  • ディレクション
  • 映像編集
  • 画像加工
  • リテラシー
  • 営業スキル
使用ソフト
  • After Effects
  • Premiere Pro
  • Photoshop
  • Illustrator
  • Cinema 4D
サポート体制
  • プロダクション宛の高単価案件・連携企業の案件の紹介
  • 常時チャットでの質問対応
  • 定期的なライブ授業(動画クリエイター総合コース)
  • 900本以上の動画素材
学習目的 副業・フリーランス向け
その他
  • 最低15本以上の動画制作カリキュラム(最大50本)
  • ポートフォリオ制作
もっと見る閉じる

900本以上の講習動画と最大50本の動画制作

STUDIO USには900本以上の豊富な講習動画が用意されており、毎月新しい教材が追加されます。

オンライン学習のため、24時間いつでも好きな時にこの膨大な量の動画を見ながら自分のペースで学習を進められます。

さらに、受講中に制作する動画本数が、最低15本、最大50本と非常に多いのがほかにはない大きな特徴。

一般的なスクールでは5〜8本程度なので、STUDIO USでは実践的な経験をたくさん積めますね。

制作する動画の種類も、YouTube動画や企業紹介ムービー、デジタル風アニメーション、プロモーションアニメ、販促CMなど多岐にわたり、さまざまなジャンルの動画制作を経験することで、幅広いスキルを身につけられます

初心者から学べる実践型のカリキュラム

未経験者でも安心して学べるように基礎から丁寧に解説された動画講座で、動画編集ソフトの使い方から映像表現のテクニック、企画の立て方まで、動画制作に必要な知識を幅広く学べる体系的なカリキュラムを提供しています。

動画編集ソフトの基本操作から応用テクニックまで、丁寧に解説されているので初心者の方も安心です。

また、動画編集スキルだけでなく、ディレクションやリテラシー、セールスに関する知識も学べるので、仕事の取りに行き方や動画編集を仕事にする上で必要な心構えや下地の教養を身につけられるのも嬉しいですね。

講師への質問もチャットで簡単に行えるので、分からないことがあれば、すぐに質問できる環境が整っています。

卒業後に案件紹介もあり高単価案件にも挑戦可能

STUDIO USは映像制作プロダクションでもあるため、卒業後に実際の案件を紹介してもらえることがあります。

はじめての案件ではトップクリエイターによるディレクションフォローがあるので、安心して制作に集中できますね。

また、スキルや経験によっては高単価案件にも挑戦できるので、より高度な動画編集を目指したい方にもおすすめです。

家事や育児の合間にコツコツと実績を積むことで、フリーランスや副業で活躍する道が開けます。

④デジハク

デジハク

デジハクの評価
価格帯 ★★★★✩
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★★✩

【デジハクのおすすめポイント】

  • 現役フリーランスによる添削や質問、面談サポート
  • 作品を制作しながらマーケティングや実務も学べる
  • 在学中に案件を獲得できるサポートあり

 

動画編集スクール名 デジハク
料金
  • デジハクコースMINI:128,000円(税込)
    (分割払い 月々6,220円(税込))
  • デジハクコースPRO:298,000円(税込)
    (分割払い 月々14,500円税込)) 
そのほかの料金
  • Adobeツール契約費
学習期間
  • デジハクコースMINI:60日間
    (マンツーマンサポート期間:30日間)
  • デジハクコースPRO:無期限
    (マンツーマンサポート期間:180日間)
講座時間 自学習型
学習スタイル オンライン
学習内容・コース
  • モーショングラフィックス
  • 編集力アップ講座
  • サムネイル制作
  • デザイン基礎
  • 動画マーケティング
  • リテラシー
  • YouTube編集講座
  • SNS動画広告講座
  • ポートフォリオ制作 など
使用ソフト
  • After Effects
  • Premiere Pro
  • Photoshop
  • Illustrator
サポート体制
  • 受講後も閲覧無制限の学習教材
  • 動画教材が300本以上
  • 現役フリーランス講師がマンツーマンでサポート
  • 初級・中級・上級・実践と段階的な学習プログラム
  • 24時間チャット質問OK
  • 現役プロによる作品の添削サポート
  • オンライン面談サポート
学習目的 副業・転職・フリーランス向け
その他
  • 未経験からでもわかりやすい教材が充実
  • 受講後も参加できる受講生限定コミュニティあり
もっと見る閉じる

現役フリーランスによる添削や質問、面談サポート

デジハクの講師は、全員が現役のフリーランス動画クリエイター。

動画編集ソフトの操作方法だけでなく、YouTube動画の編集、動画広告の作り方、アニメーションやモーショングラフィックスなど、幅広いスキルを学べるほか、現場で本当に役立つ知識や技術を教えてもらえます。

分からないことがあれば、いつでも現役のプロに直接LINEで質問できるので、疑問をすぐに解消できることもポイント。

さらに、作品をプロの目で添削してもらえるため、改善点や強みをを具体的に教えてもらえて着実にスキルアップできますよ。

専属講師とのオンライン面談では、あなたの目標や課題に合わせて、学習プランを一緒に考えてくれます。

添削・質問・面談でのマンツーマンサポートが充実しているので、一人で悩まず、安心して学習を進められて主婦の方も安心です。

作品を制作しながらマーケティングや実務も学べる

デジハクでは、動画編集スキルだけでなく、マーケティングや実務についても学べることが特徴。

「どんな動画を作れば人の心を惹きつけられるのか?」「どうすればお仕事に繋がる動画を作れるのか?」

動画編集の知識に加えて、マーケティングの視点を身につけることで、より価値の高い動画を作れるようになります。

また、実際に案件を獲得する方法や、クライアントとのコミュニケーション方法など、実務で役立つ知識も学べますよ。

在学中に案件を獲得できるサポートあり

デジハクの大きな魅力は、在学中に案件を獲得できるサポートがあることです。

講師が現役のフリーランスなので、お仕事の紹介やアドバイスをもらえるチャンスがあり、未経験でも講師のサポートを受けながら、実際のお仕事に挑戦できます。

在学中に見守られながら案件を対応しきることで安心しながら自信をつけられるので、卒業後に即戦力として活躍したい方にとって、非常に大きなメリットです。

⑤デジタルハリウッドStudio by LIG

デジタルハリウッドStudio by LIG_TOP

デジタルハリウッドStudio by LIGの評価
価格帯 ★★★★✩
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★✩✩

【デジタルハリウッドStudio by LIGのおすすめポイント】

  • オンライン+通学で現役クリエイターのプロから学べる
  • 副業案件獲得フォローなど充実したサポート
  • セット割で幅広い内容をお得に学習可能

 

動画編集スクール名 デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
料金
  • ネット動画ディレクター専攻:352,000円(税込)
    (分割払い 月々3,785円(税込)〜)
  • 動画編集入門プラン:140,800円(税込)
  • AfterEffectsデザイン講座:195,800円(税込)
    セット割:96,800円(税込)
  • 動画撮影スキル実践講座:77,000円(税込)
    セット割:71,500円(税込)
  • クライアントワーク実践講座:184,800円(税込)
    セット割:118,800円(税込)
そのほかの料金
  • Adobeツール契約費
学習期間
  • ネット動画ディレクター専攻:3ヶ月
  • 動画編集入門プラン / AfterEffectsデザイン講座 / クライアントワーク実践講座:2ヶ月
  • 動画撮影スキル実践講座:1ヶ月
講座時間 自学習型
学習スタイル オンライン+通学型
(全国に約40の校舎あり)
学習内容・コース
  • 動画マーケティング
  • 企画シナリオライティング
  • 実写やアニメーション動画
  • オリジナル作品制作
使用ソフト
  • After Effects
  • Premiere Pro
  • Photoshop
  • Illustrator
  • XD(Storyboard Editor)
サポート体制
  • 補助金活用での費用割引あり
  • 教室でパソコン利用、講師へ直接の質問可能
  • 企業紹介やマンツーマンでの就職・転職サポート
  • 副業案件獲得サポート
  • オンラインチャットでの質問対応
  • 月1回のライブ授業
  • 実務を積みながらの実践できる
学習目的 就職・転職・副業・フリーランス向け
その他
  • ポートフォリオ制作
もっと見る閉じる

オンライン+通学で現役クリエイターのプロから学べる

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、オンライン学習に加えて、全国にある40以上の校舎で通学授業を受けられます

オンライン学習では、動画教材を24時間いつでも好きな時に視聴でき、動画編集ソフトの基本操作から応用テクニックまで学習可能。

通学授業では、現役クリエイターのプロから直接個別指導を受けられるほか、動画制作に関する質問や相談はもちろん、業界の裏話や最新情報も聞くことができます。

また、動画教材のほかにLIVE授業も開催しており、トレーナーが経験をもとに生きた実践的な講義を提供しています。

オンラインと通学を組み合わせることで、効率的にスキルアップできるのが、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの大きな魅力です。

副業案件獲得フォローなど充実したサポート

動画編集スキルを学ぶだけでなく、副業案件を獲得するためのサポートも充実しています。

受講中に実際の案件に携わる機会があったり、副業案件獲得のためのセミナーが開催されたり、卒業後も卒業生コミュニティに参加でき、情報交換や案件情報を共有できたりと、さまざまなサポートを受けられるのもポイント。

受講生同士で案件を獲得した例もあり、卒業後も続くコミュニティを作れるのは、副業でのお仕事を目指す主婦の方には強い味方です。

セット割で幅広い内容をお得に学習可能

複数のコースをセットで申し込むと、お得な割引が適用される「セット割」があることも特徴です。

動画編集だけでなく、マーケティングやシナリオ制作など、幅広い知識を身につけたい方におすすめ。

例えば、「ネット動画ディレクター専攻」コースと「After Effects 集中講座」をセットで申し込むと、通常よりもお得な価格で受講できます。

幅広いスキルを身につけることで、動画クリエイターとしての価値を高められるだけでなく、お仕事の幅も広がるのでぜひ検討しましょう。

⑥デジハリONLINE

デジハリONLINE_TOP

デジハリONLINEの評価
価格帯 ★★★★✩
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★✩✩

【デジハリONLINEのおすすめポイント】

  • インプットとアウトプットの繰り返しで効率良く学べる
  • デジハリ特価での機材購入や学習サポート

 

動画編集スクール名 デジハリ ONLINE
料金
  • 動画クリエイター講座:281,600円(税込)
  • After Effects・Premiere講座:74,800円(税込)
    ※質問サポートサービス追加:+33,000円
そのほかの料金 Adobeツール契約費
学習期間
  • 動画クリエイター講座:6ヶ月
  • After Effects・Premiere講座:3ヶ月
講座時間 自学習型
学習スタイル オンライン
学習内容・コース
  • 動画編集スキル
  • 一眼/カメラの撮影技術
  • 動画のマーケティング手法とノウハウ
  • 動画撮影の企画スキル
  • モーショングラフィックス
  • 案件を取るコツ
  • 最新のネット動画のトレンドと作成のコツ
  • 動画広告、マーケティングの基礎知識
  • 動画のシナリオライティング基礎知識
  • ロゴアニメーション
    ※講座により異なる
使用ソフト
  • After Effects
  • Premiere Pro
  • Photoshop
  • Illustrator
  • DaVinci Resolve
サポート体制
  • 副業・週転職サポート
  • いつでも質問可能
  • 最新情報でアップデートした動画教材学習
  • Adobeソフトの特別価格購入
  • キャリアアップ支援事業割引あり
  • 受講生限定イベントや交流会
学習目的 就職・転職・副業・フリーランス向け
その他
  • 通学型よりお得に学べる
もっと見る閉じる

インプットとアウトプットの繰り返しで効率良く学べる

デジハリONLINEのカリキュラムは、動画編集の基礎から応用まで映像制作の全過程を網羅

Premiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustratorといった主要なソフトの使い方から、映像制作の基礎まで、幅広く学べます。

Premiere Pro、After Effectsに特化した講座もあり、モーショングラフィックスや3DCGなど、より高いスキルを獲得したい方におすすめ。

教材は動画形式で、分かりやすく解説されています。

動画を見るだけでなく、実際に手を動かして課題を制作するインプットとアウトプットを繰り返すことで、知識を確実に身につけつつ、効率良くスキルアップできるのがデジハリONLINEの大きな特徴です。

デジハリ特価での機材購入や学習サポート

受講生向けの特典として、機材をお得に購入できる「デジハリストア」が利用できます

パソコンや編集ソフトなど、動画編集に必要な機材を特別価格で購入できるので、初期費用を抑えたい方には嬉しいポイントです。

また、チャット形式でいつでも講師へ質問できたり、課題の添削も受けられたりと、学習サポートも充実

26週間の受講期間中は、豊富な教材にアクセスし放題で、動画編集技術だけでなく、撮影技術、動画マーケティング、副業やフリーランス案件の獲得方法、ネット動画業界への就職方法など、幅広い知識を習得できます。

卒業後は、デジタルハリウッド受講生限定の求人サイトの利用や、フリーランス案件の紹介など、キャリアサポートもあるので安心です。

⑦DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースの評価
価格帯 ★★★✩✩
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★★✩

【DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースのおすすめポイント】

  • 副業からはじめたい方にぴったりのカリキュラム
  • 副業実績獲得に向けた手厚いサポート
  • 2つの安心な返金保障

 

動画編集スクール名 DMM WEBCAMP〜動画クリエイターコース
料金
  • 動画クリエイターコース
    4週間:169,800円
    8週間:224,800円
    12週間:279,800円
    16週間:334,800円
    (分割払い 月々14,900円(税込)〜)
    ※コース延長:4週 88,000円(税込)
そのほかの料金
  • Adobeツール契約費
学習期間 4週間〜16週間
講座時間 自学習型
学習スタイル オンライン
学習内容・コース
  • YouTube動画制作が学べるカリキュラム
  • 動画編集の仕組み
  • アニメーション動画制作
  • 画像作成や加工
  • ポートフォリオ制作
使用ソフト Adobe After Effects / Adobe Premiere Pro / Adobe Photoshop / Adobe Illustrator
サポート体制
  • 副業実績獲得サポート
  • DMM監修で独自制作したカリキュラム
  • 学習ペースに合わせて受講期間が選べる
  • 週2回マンツーマンの定期メンタリング
  • チャットでの質問無制限
学習目的 副業向け
その他
  • 8日以内であれば全額返金あり
  • 未利用期間(早期卒業)返金保証あり
  • Adobe Creative Cloudコンプリートプランが2ヶ月無料
もっと見る閉じる

副業からはじめたい方にぴったりのカリキュラム

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコースのカリキュラムは、Premiere ProやAfter Effectsといったプロも使う動画編集ソフトの基本操作から、実践的な応用技術までを網羅しています。

基礎から丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して学習を始められますよ。

カリキュラムは、3,000人以上の学習データから独自に開発されたもので、97%の受講生が継続して学習できるような工夫がされています。

最短4週間で受講できるので、「早くスキルを身につけて、副業を始めたい!」という方にもぴったりです。

副業実績獲得に向けた手厚いサポート

動画編集スキルだけでなく、副業で稼ぐためのサポートも充実していることがポイント。

現役動画クリエイターのメンターによる週2回のマンツーマンメンタリングでは、学習の疑問を解消できるだけでなく、副業に関する相談もできます。

「お仕事ってどうやって見つけるの?」「どんな動画を作ればいいの?」

そんな疑問にも、プロの視点からアドバイスをもらえます。

メンタリング以外にも、チャットでいつでも質問できる環境や、副業の基礎知識や案件獲得のポイントをまとめたカリキュラムも用意されています。

2つの安心な返金保障

他校にはない、2つの安心な返金保証制度があることも大きな特徴です。

受講開始から8日以内であれば、全額返金してもらえるので、安心して申し込むことができます。

また、未使用期間分の受講料を返金してもらえる制度があり、予想よりも早く学習が終了した方等に残り期間分を返金してくれます。

「もし参加してみてイメージと違ったらどうしよう…」「16週間で申し込んだけど、できるだけ早く習得してしまいたいな」など、状況や心境の変化にも対応できる制度があるのは大きな強みです。

⑧ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー_TOP

ヒューマンアカデミーの評価
価格帯 ★★★✩✩
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★✩✩

【ヒューマンアカデミーのおすすめポイント】

  • 選べる多彩な学習コース
  • オンラインと通学の両方を選べる
  • 一般教育訓練給付金で最大20% (上限10万円) 支給あり

 

動画編集スクール名 ヒューマンアカデミー
料金
  • 動画編集副業コース:123,200円(税込)
      (分割払い 月々3,600円(税込)〜)
  • 動画クリエイターコース:240,900円(税込)
    (分割払い 月々6,200円(税込)〜)
  • 動画クリエイター総合コース:424,600円(税込)
    (分割払い 月々9,400円税込)〜) 
  • Web動画クリエイター総合コース:1,081,652円
    ※教育訓練給付金制度対象・上限10万円(20%)支給
そのほかの料金
  • 入学金 11,000円(税込)
  • Adobeツール契約費
  • 教材費、システム利用料
学習期間
  • 動画編集副業コース:3ヶ月
  • 動画クリエイターコース / 動画クリエイター総合コース:6ヶ月
  • Web動画クリエイター総合コース:12ヶ月
講座時間 自学習型
学習スタイル オンライン or 通学
(全国に32校舎)
学習内容・コース
  • ITビジネスエッセンシャルガイド講座
  • 制作実践講座(動画)
  • Webリテラシー
  • デザイン基礎
  • そのほかWebサイト制作スキル
使用ソフト
  • After Effects
  • Premiere Pro
  • Photoshop
  • Illustrator
サポート体制
  • 専任のカウンセラーによるマンツーマンサポート
  • チャットで24時間質問・オンラインでも講師への直接質問
  • Adobeソフトの特別価格購入
  • 教育訓練給付制度適用で割引コースあり
  • 各地の校舎でパソコン学習が可能
  • e-ラーニング導入
  • ヒューマン独自の就職プログラム提携企業への紹介や就職指導
学習目的 就職・転職・フリーランス向け
その他
  • ママ割・学生割などの割引制度あり
もっと見る閉じる

選べる多彩な学習コース

ヒューマンアカデミーでは、習得スキルレベルに合わせて4つのコースから選択できます

Premiere ProやAfter Effectsを使いながら動画の基礎を学べる動画編集副業コースのほか、ポートフォリオ制作まで学べる動画クリエイターコース、グラフィックススキルを身につけ、就・転職する方向けの動画クリエイター総合コース、Web制作の基礎まで学べるWeb動画クリエイター総合コースと多彩。

6ヶ月から12ヶ月のカリキュラムで、動画編集の基礎から応用まで、実践的なスキルを身につけられます

さらに、ITビジネスの知識や制作実績・ポートフォリオ作りまでカバーしているので、お仕事に直結するスキルを習得できます。

ただし、様々なスキルを身につけようとすると受講料もかなり高くなってしまうので注意しましょう。

オンラインと通学の両方を選べる

ヒューマンアカデミーでは、オンライン学習と通学学習の両方を選べることも特徴です。

「自宅で自分のペースで学びたい」「講師に直接教えてもらいたい」などのさまざまな学習スタイルに対応できます。

オンライン学習では、質問回数無制限の講師によるマンツーマンサポートや、何度でも視聴できる教材ビデオなど、充実した学習環境が整っています。

通学学習では、全国32の校舎で最新の設備を使って学習でき、実践力や制作力を養えます。

ご自身のライフスタイルに合わせて、最適な学習方法を選べるのはメリットですね。

一般教育訓練給付金で最大20% (上限10万円) 支給あり

ヒューマンアカデミーは、厚生労働大臣が指定する一般教育訓練給付金制度の対象講座です。

この制度を利用すると、受講費用の最大20% (上限10万円) 支給されます。

  • 初めて利用する場合:雇用保険に1年以上加入している
  • 以前利用した場合:前回の受講開始日以降雇用保険に3年以上加入している、かつ、前回の受給から今回の受講開始前まで3年以上経過している

の条件に当てはまる方は必見です。

⑨Famm

Famm_TOP

Fammの評価
価格帯 ★★★★✩
初心者向け ★★★★✩
副業・フリーランス向け ★★★✩✩

【Fammのおすすめポイント】

  • ママのためのスキルアップサービスでサポートも充実
  • 100スキル以上の応用講座を卒業後も無償受講
  • 無制限でFammからのお仕事紹介保証

 

動画編集スクール名 Famm(ファム)
料金
  • 動画制作:184,800円(税込)
    (分割払い 月々8,900円〜)
そのほかの料金
学習期間 1ヶ月
講座時間 3時間ほど / 回
学習スタイル オンライン
学習内容・コース
  • YouTube動画編集
使用ソフト
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Photoshop
  • Illustrator
    (講座により異なる)
サポート体制
  • 卒業後案件発注5件保証
  • ライブ配信時のシッター費用無料
  • 最大8名の少人数クラス
  • 1ヶ月半のパソコンレンタル11,000円(税込)で対応
  • 専門家によるお子様がいるママ向けのキャリアカウンセリング
  • 100スキルを無料で学び放題
  • 卒業生コミュニティへの参加
  • デザインソフト無料支給
  • 卒業後6ヶ月の講師への質問無制限
学習目的 転職・在宅ワーク向け
その他
もっと見る閉じる

ママのためのスキルアップサービスでサポートも充実

Fammはママのためのサポートやサービスに特化したスクールで、動画編集も学べます。

動画学習とは異なる最大8名の少人数クラスで、専属プロ講師によるライブ授業を1ヶ月という超短期で受講可能

学習環境を整えるため、15,000円の学習サポート費用をもらえるのも大きなポイントです。

また、作業に必要なMacBookが11,000円(税込)で借りられるほか、デザインソフト約3万円分を無料支給するなど、「ママが在宅で月10万円以上を稼ぐことに特化」したサポートを充実させています。

「スクールには何ヶ月も通えない」「いきなり実務は心配」という多くのママの声に寄り添ったサービスを提供しています。

100スキル以上の応用講座を卒業後も無償受講

1ヶ月の短期集中ライブ受講後、卒業生は100スキル以上の応用講座を無償で受講できます

マーケティングやWebデザインなど、今後も稼げるIT分野を中心に展開しており、興味のある講座を自由にカスタムして学び続けられます

卒業後6ヶ月間は講師への質問もできるので、実際の動画制作や学習のなかでわからないことがでてきても大丈夫です。

無制限でFammからのお仕事紹介保証

学ぶだけではなく、働くまでつなげられるようサポートしていることもポイントです。

キャリアプランについての相談のほか、動画編集コースは無制限でFammからの案件紹介を受けられます。

転職を考えている方への求人紹介はもちろん、企業案件も紹介してもらえるので、副業やフリーランスでの働き方を考えている方にもおすすめです。

⑩SHElikes

SHElikes_TOP

SHElikesの評価
価格帯 ★★★✩✩
初心者向け ★★★★★
副業・フリーランス向け ★★★✩✩

 

【SHElikesのおすすめポイント】

  • 女性に特化したキャリアスクールサービス
  • 動画編集を中心にさまざまな講座が受け放題

 

動画編集スクール名 SHElikes(シーライクス)
料金
  • スタンダードプラン:月々16,200円(税込)
    +入会金:月々6,783円(税込)〜 (162,800円(税込))
  • レギュラープラン:月々6,750円(税込)~(12ヵ月一括 162,000円(税込))
    +入会金:月々3,700円(税込)〜 (88,800円(税込))
そのほかの料金 Adobeツール契約費
学習期間
  • 動画編集コース:1~2ヵ月
  • モーショングラフィックコース:1~2ヵ月
  • SNS動画制作コース:1ヵ月
講座時間 自学習型
学習スタイル 通学(青山 / 銀座 / 名古屋 / 梅田)/オンライン
学習内容・コース
  • 動画編集スキル
  • YouTube動画制作
  • SNS動画制作
  • アニメーション制作
  • 映像演出
  • モーショングラフィックス
    ※講座により異なる
使用ソフト
  • After Effects(モーショングラフィックコース)
  • Premiere Pro(動画編集コース、SNS動画編集制作)
サポート体制
  • 様々な講座を定額制で学び放題(ライトプランは月5レッスンまで)
  • 月に1回のコーチング
  • 講師に質問OK
  • 本番前にSHElikes内で案件練習ができる
学習目的 副業・転職向け
その他
  • 無料体験レッスンあり
もっと見る閉じる

女性に特化したキャリアスクールサービス

SHElikesは、Webデザイン、Webマーケティング、ライティングなど、PC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べる、女性に特化したキャリアアップスクールです。

月に1回のコーチングで、目標達成度をみんなでシェアしたり、講師に質問できる機会があったり、お仕事チャレンジの機会があったりと、挫折しない仕組みが整っています。

料金はサブスク型のスタンダードプランと、受講料買い切り型のレギュラープランがあります。

青山、銀座、名古屋、梅田に教室もあるので、仲間との交流も楽しめるほか、情報交換や悩みの共有もできますね。

受講費用については、補助金が対象になるかどうかで大きく変わるので、受講前に必ず確認しましょう。

無料の体験レッスンもあるので、ぜひ活用してくださいね。

動画編集を中心にさまざまな講座が受け放題

動画編集に関する3つのコースのほか、約45種類の多種多様な講座が受け放題

Premiere Proの基本的な使い方を学ぶ「動画編集コース」、After Effectsを使ったモーショングラフィックスを学ぶ「モーショングラフィックスコース」、TikTokやInstagramなどのSNS動画制作を学ぶ「SNS動画制作コース」など、目的に合わせてコースを選べます。

動画編集だけでなく、WebデザインやWebマーケティングなど関連するスキルも一緒に学ぶことで、主婦でお仕事からブランクのある方も改めて働き直したい方も、より市場価値の高い人材を目指せます。

動画編集にのみ特化せず、幅広いスキルを習得したい方や知見を広げたい女性におすすめです。

動画編集スクールや主婦/主夫の学習についてよくある質問

Q&A/質問

主婦でも未経験から動画編集スクールに通って大丈夫ですか?

はい、主婦の方、さらに動画編集未経験の方こそスクールでの学習がおすすめです!

多くの動画編集スクールでは、未経験者や初心者向けのコースを用意しています。

基礎から丁寧に教えてくれるので、パソコン操作や動画編集技術に自信がない方でも安心して学習できます。

さらに、

  • 主婦/主夫向けの割引や託児サービスがあるスクール
  • 短時間で効率的に学べるカリキュラム

など、家事や育児と両立しやすい工夫をしているスクールもあります。

ただし、その場合は内容自体に物足りなさを感じる場合もあるので、しっかりと学習したい方は本格的なスクールでの学習を検討ください。

動画編集は独学でも学習できますか?

独学でも学習できますが、スクールに通う方が効率的です。

動画編集ソフトは多機能で複雑な操作もあり、特に初心者の方は独学では操作方法を覚えるだけでも時間がかかります。

また、途中でつまずいても周りに質問できる方がいない場合、解決しきれないことも。

スクールでは、プロの講師から実践的なスキルを効率的に学べるので、人によっては2倍以上独学よりも早くスキルを身につけていけますよ。

動画編集スクールに主婦が通うメリットは?

はい、主婦の方が動画編集スクールに通うメリットはたくさんあります

【動画編集スクールに主婦が通うメリット】

  • 効率良く学習できる
  • 時間や場所にとらわれない働き方まで最短ルート!
  • 案件や就職先の紹介やサポートが受けられる
  • プロのクリエイターから「生きた」知識やスキルを学べる
  • 質問や添削サポートでどんどん成長できる
  • 仲間や講師とのコミュニケーションで、主婦やママの気分転換にもなる

独学では得られないさまざまなメリットがあるので、ぜひ受講を検討してみましょう。

動画編集は扶養の範囲内で稼げますか?

はい、扶養の範囲内で稼ぐことはもちろん可能です。

ただし、年間の収入や働き方によって、扶養控除の条件が変わる場合があります。

事前に確認をとり、仕事量を調整しましょう。

動画編集で主婦は何ヶ月で稼げるようになる?

個人差がありますが、一般的には3ヶ月~半年程度の学習期間を経て、案件を獲得できるようになることが多いです。

ただし、スキルレベルや営業努力によって、稼げるまでの期間は異なるので、ある程度の学習時間を確保できないと半年以上かかることもあります。

早く稼ぎたい場合は、

  • 実践的なスキルを身につける
  • 積極的に営業活動を行う
  • ポートフォリオを充実させる

などの工夫が必要なことは認識しておきましょう。

まとめ 〜主婦/主夫の方にもおすすめの動画編集スクール「むびるスクール」でスキルを学んで仕事にしよう!〜

本記事では、主婦/主夫の方にもおすすめの動画編集スクールを紹介しました。

家事や育児で忙しい主婦の方々は、学習のタイミングやペースも自由に調整できると学びやすいですよね。

特にお子様が小さいうちや手がかかる間はまとまった時間をとることが難しいことも多いです。

現在はオンライン型の動画編集スクールが主流になっているので、忙しい主婦やママも学びやすいスクールが増えています。

そのなかでも特に、営業スキルのカリキュラムや案件紹介まであるむびるスクール」は学習しやすくおすすめです!

ぜひ記事の内容を参考にしていただき、むびるスクールをはじめ動画編集スクールでの受講を検討してみてくださいね。

関連記事

むびるスクール バナー SEO用-2

ピックアップ記事

法人企業におすすめの動画制作会社/映像制作会社10...

法人企業におすすめの動画制作会社/映像制作会社10...

動画制作をプロに依頼する場合の費用相場は?必要な制...

動画制作をプロに依頼する場合の費用相場は?必要な制...

動画制作の依頼から納品までの流れを解説!知っておく...

動画制作の依頼から納品までの流れを解説!知っておく...

新着記事

ショート動画制作の外注・発注におすすめの制作会社5選!縦型動画の特徴や依頼先の選び方まで解説!

ショート動画制作の外注・発注におすすめの制作会社5選!縦型動画の特徴や...

むびるスクールの評判・口コミ8件を紹介!動画編集の副業で稼ぐなら受講すべき?

むびるスクールの評判・口コミ8件を紹介!動画編集の副業で稼ぐなら受講す...

安くて質の高いおすすめの動画編集スクール10選!受講内容や学習スキルなど詳しく解説

安くて質の高いおすすめの動画編集スクール10選!受講内容や学習スキルな...

未経験からフリーランスを目指せる動画編集スクール10選!特徴やおすすめの理由も比較解説

未経験からフリーランスを目指せる動画編集スクール10選!特徴やおすすめ...

高知県でおすすめの動画制作会社3選!企業がプロに依頼するメリットも解説

高知県でおすすめの動画制作会社3選!企業がプロに依頼するメリットも解説

神奈川県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼するメリットも解説

神奈川県で魅力的な動画づくりにおすすめの動画制作会社3選!プロに依頼す...

主婦/主夫や女性にも人気の動画編集スクール10選!おすすめの特徴や受講内容などを徹底比較!

主婦/主夫や女性にも人気の動画編集スクール10選!おすすめの特徴や受講...

動画編集を学べるおすすめの通信制高校3校!通信制やオンライン型高校で学ぶメリットも解説

動画編集を学べるおすすめの通信制高校3校!通信制やオンライン型高校で学...

Chapter Two「動画クリエイターコース」の料金・入学金はいくら?おトクなキャンペーンはあるの?

Chapter Two「動画クリエイターコース」の料金・入学金はいくら...

ChapterTwo(動画編集スクール)の評判や口コミは?気になるサービスや特徴を徹底解説!

ChapterTwo(動画編集スクール)の評判や口コミは?気になるサー...

人気記事

カテゴリー

VideoWorksで制作依頼のできる動画ジャンル

テレビCM Web広告 デジタルサイネージ Webサイト 展示会 Youtube Facebook Instagram Twitter ECサイト アニメーション モーショングラフィック CG 3DCG AR VR MR ドローン 撮影 編集

動画制作/映像制作/動画編集を個人クリエイターに依頼するなら「VideoWorks」

動画制作のニーズは多様化しながら高まってきました。従来のように結婚式で使う個人的な動画などに加えて、大切な思い出のシーンを動画にして残すといった方法も人気です。映像制作を動画制作会社/映像制作会社に依頼すると費用が高額になりやすいので、個人クリエイターに依頼するといいでしょう。動画制作・動画編集を個人に依頼するなら「VideoWorks」がおすすめです。気になる費用や相談も無料で対応してくれるので安心できます。映像制作のマッチング実績が豊富で多くのクリエイターが登録しているため、得意な分野に依頼できるのが大きなメリットです。

「VideoWorks」は個人用よりも企業で活用される動画制作・動画編集がメインで、用途に合わせた依頼ができます。たとえば、新商品の紹介や説明、店舗のプロモーションなど、企業のニーズに合う動画制作・動画編集が可能です。映像制作の知識がなくても、まずは相談してみてください。VideoWorksでの動画制作は、動画制作会社/映像制作会社に依頼するよりも費用が安くなるうえにマッチング実績の多さが人気の理由です。