動画制作/映像制作/動画編集ならクリエイターへ直接依頼できる「VideoWorks」
       
マニュアル・HowTo YouTube編集 事業会社

企業のYouTube動画制作を低予算で実現!

株式会社東海近畿クボタ
企業のYouTube動画制作を低予算で実現!

目的

コロナ禍での新たな営業ツールとしてのYoutubeコンテンツ制作

課題

  • コロナ禍での営業できない状態を動画で解決したい
  • 対面でクリエイターの選定及び制作が出来ないことに不安を感じている
  • 営業販促ツールなので予算が限られている

解決

  • 条件が揃った最適なクリエイターとオンラインでスムーズに
  • 営業活動に貢献できるような動画が制作が出来た

VideoWorksで活躍するクリエイターとクライアントとの合同インタビュー第一回
今回は、今までで3本の制作を終えた株式会社東海近畿クボタの佐藤様とクリエイターの小川様に、お互いの印象からYoutubeチャンネルの制作についてお話しを伺いました!

希望した地域と経験がマッチングの決め手!
予算に応じてプロのクリエイターに依頼できる

本日は宜しくお願いします!まずはそれぞれ自己紹介をお願いできますか?

佐藤様:株式会社東海近畿クボタのスマート農業推進室ってところと東海ソリューション部というところで所属長をしています佐藤健です。最近名刺をお渡しすると「サトウタケルさんですか」と皆さんに聞かれるのですが(笑)「サトウタケシ」と読みます。

小川様:映像ディレクターの小川欽也と申します。佐藤さんとこういう話をするのは初めてですが、もう10〜20年近く映像業界にはいて、コロナになるちょっと前にVideoWorksに登録させてもらって、結構活用しています。

左からクリエイター小川さん、株式会社東海近畿クボタの佐藤さん

現在のYoutubeチャンネルについて詳しく伺えますか?

佐藤様:コロナ禍にて、ドローンの安全指導・納品説明などお客様にアウトリーチして行う業務は難しくなってきたので、動画等繰り返しみることができる「非接触型デジタルツール」としてyoutubeコンテンツの制作を始めました。いいねをもらうためではなく、「お客様に安全に操作して頂きたい」という思いで作ってます。

なぜVideoWorksを利用されようと思ったのですか?

佐藤様:映像制作会社さんなどいろいろあるわけですが、結構費用がかかってしまって…毎回そんなに予算があるわけではないんですよね。やりたい時の予算に応じて小川さんのようなプロの方に制作いただける事で、僕たちが制作するよりはもちろんいいものになるなと感じて、利用させてもらいました。

限られた予算でプロのクリエイターに直依頼するというのは、まさにVideoWorksにぴったりですね!実際に、依頼を出してみていかがでしたか?

佐藤様:あんなに応募がくると思わなかったですね(笑)農業は、それこそ最近は若い人が注目しているけれども、自動車などと違ってニッチな業界なので、興味を示すような人は普段あまり見ないので驚きました。

50名近くのクリエーターさんに応募いただきましたが、小川さんに決められた決め手はなんだったんですか?

佐藤様:応募文で小川さんがたまたまクボタの仕事をしたことがあるとおっしゃったので、これは話が早いのではと思いました。あと、私は東海3県で仕事をしているので、東京の方に依頼して、毎回来てもらうのは交通費や移動時間などなかなか大変ですよね。できるだけ近隣の方がいいのではと思った中で、小川さんは経験と住んでいる場所がマッチしていました。

小川様:まったく知らない業界ではなかったのと、以前クボタさんとお仕事させていただいた時に安全面などすごく注意されていたということや、動画の制約が色々と厳しかったことを覚えています。予めそれがわかっていたのでお役に立てそうだなと思い応募させてもらったので、一緒にお仕事できることになって良かったです。

皆んなが「また小川さんがみえるのですよね」って言うのでね。
リピートに繋がったのは丁寧なコミュニケーション。

実際に小川さんに依頼されてみていかがでしたか?

佐藤様:絵コンテは簡単に描いて「こういう風ですけれども」って、小川さんにお渡ししてイメージを作るだけだったのですが、上手くこちらの意図を汲み取って分かりやすい動画にしてくれました。本当はこっちからミーティングしましょうなど声をかけないといけないのだけど、小川さんから何度も先に先に声をかけてくださるので、私も忙しいからそういったコミュニケーションはありがたかったですね。

小川様:最初はやっぱり不安というか、どういう場所に行ってどういうものを撮るのだろうというのを早く知りたいということもあって、事前になるべく情報は聞くようにしました。実際現場に行って撮り始めて、操作が速くてそれを追いかけるのに必死になってしまって「もう1回やってください!」「ここをもう2回やってください!」とお願いした時に、適当でいいから〜と流されるのではなくて、こっちが撮りたい要望に対して、佐藤さん含めてスタッフの皆さんが意図を理解して対応していただけたので助かりました。そこから撮る段取りを自分でも考えながらできたと思います。

一度撮影でお互いに良いコミュニケーションができたので、その後の進行もやりやすかったんですね。演出面ではどういったところを工夫されたんですか?

小川様:最初からクボタの機械を利用している人に見てもらうためのチュートリアル動画と伺っていたので、まずは分かってもらわないといけないということは大前提だと思っていました。例えばトラクターを運転しながら外で動画を見る場面もあると思うので、テロップは見えやすいように文字の大きさはどれくらいにしたほうがいいかなとか、そういった細かいところを考えながら作ってはいますね。「見やすいように」「分かりやすいように」ということには特に気をつけています。

小川さんのYoutubeチャンネルへの理解力が分かりますね!やはり、「見やすさ」「分かりやすさ」を汲み取って演出してくださった事がリピートの理由だったりするのでしょうか?

佐藤様:早い段階から感覚を掴んでもらって、「次はこういう角度でお願いします」「もう少しこっちで」とか「もうちょっとアップで」とかおっしゃってくださるので、もうわかってくれているっていうことは感じていました。あと、僕は何でもわりと熱い方で。それを小川さんは受け止めてくれるタイプで、物静かに話も聞いていただいて対応がほんと大人なこともありますね。

一同:ははは(笑)

佐藤様:うちの撮影に同行するスタッフも「次もまた小川さんがみえるんですよね?」って言うのでね。次は誰がみえるのですか?とは聞かなくて小川さんがみえるんですよね。って言うから、小川さんができる限りはお願いしたいですよね。

佐藤さんはもちろん、一緒に制作されているスタッフさんも小川さんと一緒に今後も依頼されたいという想いなんですね!

佐藤様:天候に左右される撮影現場なので大変な面もありますけど、みんなに分かりやすくポジティブに伝える動画だし、やっぱり楽しみながらというか、それこそBBQやりながら撮影とかしたいですよね。

ニューノーマル時代に合わせた東海近畿クボタchannelの今後

VideoWorksを利用されてみていかがでしたか?

佐藤様:このコロナ禍の状況で、非接触型でわざわざイベントや営業に行かなくても見られる、今のニューノーマルな、新しいスタンダードなやり方を作っていると思います。そこでVideoWorksのようなデジタルツールを使って動画制作もオンラインでここまでできるんだっていうことがよく解りました。仕事の募集、チャット、オンラインで打ち合わせしてすり合わせして詰めていって、納品請求もキャッシュフローもスムーズでした。

今後の「東海近畿クボタchannel」はどのような展開を予定されてますか?

佐藤様:「これなら私でも使えるかな」と思ってもらえるような動画を作っていて、見てくださる皆さんは便利だと言ってくれてます。

ここ2年間ほどイベントはしっかりできていない状況です。ただ、農家の生産活動は止まらないので、それにお応えできるようにツールのひとつとして動画を制作していろんな見せ方を考えるべきだと思っています。

まとめ

佐藤さんの動画に込める想いと、それを汲み取り丁寧に取り組む小川さんが力を合わせて制作する「使う人のための分かりやすい動画」。インタビューを通してコロナ禍ならではの新たな試みだったYoutubeチャンネル動画は今ではお客様との接点となっているようです。

  • プロフィール

▼株式会社東海近畿クボタ:佐藤健 様
農業機械メーカークボタのディーラー
主に「スマート農業」を中心に機械・ロボット・ドローン・営農支援システムなどを担当
東海近畿クボタchannel

▼クリエイター:小川欽也 様
https://www.co-llet.com/creators/ogawakinya/portfolios
VideoWorks実績60件以上。映像制作会社に勤務した後、10年前に独立。
実写からアニメーションまで守備範囲が広く、企業VP、インタビュー、イベント撮影など幅広い対応力で人気のクリエイター。
京都に本社、東京に事業所を設けている。

  • 制作実績紹介

06 メンテナンス編

会社名 株式会社東海近畿クボタ
事業内容 トラクタ、コンバイン、田植機、耕耘機等 農業機械、農機関連商品の販売及び整備、農業施設の設計・施工・販売・整備 介護用品の販売、福祉用具レンタル事業、クリーン精米機等自動販売機の販売 農業用倉庫、車庫、生活用品、林業機械 その他 クボタ商品の販売
企業ロゴ

人気記事

おすすめ記事

Backlogのオンボーディングを動画で簡単に!

Backlogのオンボーディングを動画で簡単に!

費用を抑えながら高品質な映像制作ができるVideoWorks

費用を抑えながら高品質な映像制作ができるVideoWorks

VideoWorksで制作依頼のできる動画ジャンル

テレビCM Web広告 デジタルサイネージ Webサイト 展示会 Youtube Facebook Instagram Twitter ECサイト アニメーション モーショングラフィック CG 3DCG AR VR MR ドローン 撮影 編集

動画制作/映像制作/動画編集を個人クリエイターに依頼するなら「VideoWorks」

動画制作のニーズは多様化しながら高まってきました。従来のように結婚式で使う個人的な動画などに加えて、大切な思い出のシーンを動画にして残すといった方法も人気です。映像制作を動画制作会社/映像制作会社に依頼すると費用が高額になりやすいので、個人クリエイターに依頼するといいでしょう。動画制作・動画編集を個人に依頼するなら「VideoWorks」がおすすめです。気になる費用や相談も無料で対応してくれるので安心できます。映像制作のマッチング実績が豊富で多くのクリエイターが登録しているため、得意な分野に依頼できるのが大きなメリットです。

「VideoWorks」は個人用よりも企業で活用される動画制作・動画編集がメインで、用途に合わせた依頼ができます。たとえば、新商品の紹介や説明、店舗のプロモーションなど、企業のニーズに合う動画制作・動画編集が可能です。映像制作の知識がなくても、まずは相談してみてください。VideoWorksでの動画制作は、動画制作会社/映像制作会社に依頼するよりも費用が安くなるうえにマッチング実績の多さが人気の理由です。